【コースご紹介】おまかせ焼鳥7串コース|大阪 淡路の炭火焼鳥屋 焼鳥ぴーすけ
2023/02/26
当店の3種類のコースの中でも人気が高い『おまかせ焼鳥7串コース』。
店主が選んだ焼鳥を順番にお出しするコースです。
当日でもご注文いただけます。
単品でのご注文よりも少しお得で、通常は単品での注文が2串〜のところが、コースご注文後は1串〜可能です。
内容はその時によって異なりますので、事前にお答えすることはできませんが、今回は一例をご紹介します。
一串目 きも
パツッぷりっとろーん食感。
一串目からお酒が進みます。
実は店主は肝嫌い。
自分が美味しく食べられるように工夫した肝は、子どもから大人まで肝嫌いな人に人気。
二串目 はつ
したたるあぶらとしっかり目の塩加減で、口の中に残る肝のまったり感を一掃します。
ぷりぷりとした食感と舌に広がる塩味でまたお酒が進みます。
三串目 とりはらみ
淡白な味わいのはらみをタレで。
当店のタレは愛媛の甘醤油を使った甘めの味わい。
砂糖を入れずに仕上げるのでさらっとしていて一般的な焼鳥のタレよりも口の中がすっきりします。
あえて物足りなさを感じる味付けで口の中をリセットさせつつも次の串への欲求を高めます。
四串目 ねぎま
媛っこ地鶏のねぎま。
当店の看板メニューとも言えます。
当店で使用している媛っこ地鶏は皮の旨みが強い。
先ほどのとりはらみで緩急をつけたことにより、塩味と旨みをより一層感じられます。
五串目 かわ
後半にかけての盛り上がりポイント。
とりはらみよりもタレが絡みやすいかわ。
同じタレを使用していてもより甘辛くこってりと感じられます。
六串目 つくね
後半にかけての盛り上がりポイントpart2。
つくね(タレ)そのままでもジューシーでうまい。
タレのついていない部分のふわっとした鶏の旨みを感じつつペコロス(小玉ねぎ)の甘みが広がる。
添えている味噌をつけてさらにこく深く。
七串目 ささみおろしポン酢
串がしなるほどたっぷりとのせた大根おろし。
後半にかけてタレで盛り上げたところを最後七串目でさっぱりと落とし込む。
これが最後なら印象強い。
最後に、和風鶏だしスープがつきます。
以上、当店の焼鳥7串コースでした。
メニュー選びの参考にしていただけると嬉しいです。
【愛媛の味を大阪で】こだわりの焼鳥と日本酒が楽しめる 大阪淡路の炭火焼鳥屋『焼鳥ぴーすけ』
【土佐備長炭】【愛媛県 媛っこ地鶏】【愛媛県 砥部焼】を使用。
店主の地元・愛媛の素材にこだわっています。
なくなり次第入れ替わる日本酒は全国各地から取り揃えています。
ここでしか味わえないこだわりの味
焼鳥の主役と言えば鶏肉だと思いますが、当店では鶏肉以外にも炭・調味料・器にもこだわっています。
鶏肉、調味料・器は店主の地元愛媛県より取り寄せ、炭には高知県の土佐備長炭を使用しています。
自身が満足のいく味に辿り着くまで何度も試行錯誤を重ね、その時の最高の状態をお客様に提供しております。
一本の焼鳥に込められた特別なこだわりを心ゆくまでご堪能ください。
清潔感のある店内、全席禁煙でお子様連れも大歓迎
阪急淡路・JR淡路より徒歩15分。
すぐ裏手にはコインパーキングもありお車でのご来店も安心です。
清潔感のある店内で、ベビーチェアやキッズカトラリーなどお子様にもやさしい環境をご用意しています。
お一人で、カップルで、ご家族で、お気軽にご来店ください。
誰もが食べたことのある馴染みの味『焼鳥』で特別なひとときを。
▼▼▼公式Instagramはこちら▼▼▼
最新情報をお届けしています!ぜひチェックしてみてください!
▼▼▼公式LINEはこちら▼▼▼
LINEでご予約可能です!友だち追加お願いします!