焼鳥ぴーすけ

【東淀川】美味しい焼鳥なら当店へ|大阪 淡路の炭火焼鳥屋 焼鳥ぴーすけ

大阪市東淀川区菅原4-1-22(阪急淡路・JR淡路駅より徒歩15分)

【東淀川】美味しい焼鳥なら当店へ|大阪 淡路の炭火焼鳥屋 焼鳥ぴーすけ

【東淀川】美味しい焼鳥なら当店へ|大阪 淡路の炭火焼鳥屋 焼鳥ぴーすけ

2022/07/25

大阪市東淀川区の炭火焼鳥屋焼鳥ぴーすけです。

阪急淡路・JR淡路より徒歩15分。

大阪で店主の地元愛媛の素材にこだわった焼鳥屋です。

住宅街にある当店は幅広い方にご利用いただいています。

愛媛の素材にこだわった焼鳥屋

鶏・調味料・器など、愛媛の素材にこだわっています。

愛媛というとまず、みかんを思い浮かべると思いますが、みかん以外にも愛媛には特産品がたくさんあります。

 

当店では、鶏は2種類を使い分けていてそのうちの1種は『媛っこ地鶏』です。

愛媛県で育てられた鶏で、ぷりぷりとした食感とコクのある旨みが特徴です。

 

そして焼鳥に使う調味料も多くのものが愛媛のものです。

その中でも醤油にはこだわりました。

愛媛では甘醤油が一般的で、大阪でよく使われている醤油に比べて甘いのが特徴です。

タレにもこの醤油を使っています。

 

焼鳥や料理の器は、愛媛の『砥部焼』を。

白磁に藍色の手描き模様が美しい焼物です。

 

その他にも、じゃこ天やけずり蒲鉾など、大阪ではなかなか見かけないものも愛媛より取り寄せています。

串打ち〜焼きまで一人で仕上げる

当店の焼鳥は鶏を捌き、串うちをし、焼き上げるまで店主が一人で行います。

焼鳥は焼き手が変われば味が変わるとも言われていて、同じ店でも焼き手が変われば違う店のようになります。

毎日仕込みの段階から試行錯誤を繰り返し、より美味しく食べていただけるよう努力しています。

『何度来ても飽きない、美味しい焼鳥屋』を目指しています。

日本酒・果実酒は空き次第入れ替わり

当店では焼鳥と日本酒の組み合わせを楽しんでいただくために、店主が選んだ日本酒を常時約5本オススメボードに記載しています。

また、甘いお酒が好きな方や、普段あまりお酒を飲まない方にも楽しんでいただけるように、果実酒も常時2本オススメボードに記載しています。

どちらも空き次第次のものと入れ替えで、同じものを仕入れることは滅多にありません。

何度ご来店いただいても飽きがこないようにこの方法を取っています。

毎回違う種類の中から選ぶ楽しさを味わってみてください。

お一人様、カップル、ご家族で

当店はお一人様、カップル、ご家族など幅広い方にご利用いただいています。

年齢も0〜60代まで様々です。

全席禁煙でお子様とのご来店もOKです。

ベビーチェア、キッズカトラリーのご用意もございますので、小さなお子様ともぜひお気軽にお越しください。

東淀川で美味しい焼鳥屋をお探しの方は、ぜひお気軽にお越しください。

ご来店お待ちしております。


【愛媛の味を大阪で】こだわりの焼鳥と日本酒が楽しめる 大阪淡路の炭火焼鳥屋『焼鳥ぴーすけ』

【土佐備長炭】【愛媛県 媛っこ地鶏】【愛媛県 砥部焼】を使用。

店主の地元・愛媛の素材にこだわっています。

なくなり次第入れ替わる日本酒は全国各地から取り揃えています。

ここでしか味わえないこだわりの味

焼鳥の主役と言えば鶏肉だと思いますが、当店では鶏肉以外にも炭・調味料・器にもこだわっています。

鶏肉、調味料・器は店主の地元愛媛県より取り寄せ、炭には高知県の土佐備長炭を使用しています。

自身が満足のいく味に辿り着くまで何度も試行錯誤を重ね、その時の最高の状態をお客様に提供しております。

一本の焼鳥に込められた特別なこだわりを心ゆくまでご堪能ください。

清潔感のある店内、全席禁煙でお子様連れも大歓迎

阪急淡路・JR淡路より徒歩15分。

すぐ裏手にはコインパーキングもありお車でのご来店も安心です。

清潔感のある店内で、ベビーチェアやキッズカトラリーなどお子様にもやさしい環境をご用意しています。

お一人で、カップルで、ご家族で、お気軽にご来店ください。

誰もが食べたことのある馴染みの味『焼鳥』で特別なひとときを。

▼▼▼公式Instagramはこちら▼▼▼

最新情報をお届けしています!ぜひチェックしてみてください!

▼▼▼公式LINEはこちら▼▼▼

LINEでご予約可能です!友だち追加お願いします!

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。