【日本酒ご紹介】媛一会 純米吟醸 円月 一度火入れ
2022/11/26
当店は全国より日本酒と果実酒を取り揃えた焼鳥屋です。
空き次第入れ替わりますので、既に売り切れになっている場合もございますが、「こんなお酒を仕入れているんだ」と興味を持っていただければ幸いです。
媛一会 純米吟醸 円月 一度火入れ
愛媛県 武田酒造さんのお酒です。
愛媛県のお米『松山三井(まつやまみい)』を100%使用。
⚫︎松山三井(まつやまみい)ってどんなお米?
愛媛県のみで栽培されている酒造用のお米。
他の品種に比べて生産量が多く、愛媛県の酒造用米の多くが松山三井です。
たんぱく質含有量が少ないため、淡麗系のお酒に向いているとされています。
口に広がる丸みのある吟醸香
透明感のある澄んだあと味
が特徴のお酒です。
ラベルは、杜氏の武田さんが大学時代に学んだデザインの知識を生かし、製作されています。
月の部分に金色の丸シールが貼られているのがとても粋なデザインです。
海・川・山を照らす月夜をイメージして造られたお酒です。
空気の澄んだ静かな夜にご賞味ください。
きらめく繊細な味わいがゆったりと時を運んでくれます。
【愛媛の味を大阪で】こだわりの焼鳥と日本酒が楽しめる 大阪淡路の炭火焼鳥屋『焼鳥ぴーすけ』
【土佐備長炭】【愛媛県 媛っこ地鶏】【愛媛県 砥部焼】を使用。
店主の地元・愛媛の素材にこだわっています。
なくなり次第入れ替わる日本酒は全国各地から取り揃えています。
ここでしか味わえないこだわりの味
焼鳥の主役と言えば鶏肉だと思いますが、当店では鶏肉以外にも炭・調味料・器にもこだわっています。
鶏肉、調味料・器は店主の地元愛媛県より取り寄せ、炭には高知県の土佐備長炭を使用しています。
自身が満足のいく味に辿り着くまで何度も試行錯誤を重ね、その時の最高の状態をお客様に提供しております。
一本の焼鳥に込められた特別なこだわりを心ゆくまでご堪能ください。
清潔感のある店内、全席禁煙でお子様連れも大歓迎
阪急淡路・JR淡路より徒歩15分。
すぐ裏手にはコインパーキングもありお車でのご来店も安心です。
清潔感のある店内で、ベビーチェアやキッズカトラリーなどお子様にもやさしい環境をご用意しています。
お一人で、カップルで、ご家族で、お気軽にご来店ください。
誰もが食べたことのある馴染みの味『焼鳥』で特別なひとときを。
▼▼▼公式Instagramはこちら▼▼▼
最新情報をお届けしています!ぜひチェックしてみてください!
▼▼▼公式LINEはこちら▼▼▼
LINEでご予約可能です!友だち追加お願いします!