【日本酒ご紹介】小左衛門 特別純米 信濃美山錦 直汲み
2022/12/09
当店は全国より日本酒と果実酒を取り揃えた焼鳥屋です。
空き次第入れ替わりますので、既に売り切れになっている場合もございますが、「こんなお酒を仕入れているんだ」と興味を持っていただければ幸いです。
小左衛門 特別純米 信濃美山錦 直汲み
岐阜県 中島醸造さんのお酒です。
今回ご紹介するのは、小左衛門の直汲みシリーズです。
⚫︎小左衛門 直汲み(じかぐみ)シリーズ
「できたてのジュワっとしたガス感は、どうしたら味わってもらえるだろうか・・・」
搾られてきたばかりのお酒はジュワっとしたガス感があります。
通常はお酒ができてからボトリングされるまでの間にどうしても空気に触れる機会が多いのでガス感は徐々に無くなってしまいます。
そこでお酒が出来上がった直後に最大限空気に触れさせず全量手詰めでボトリングをすることで「直汲み」は誕生いたしました。
岐阜県のお隣、信濃(長野県)の美山錦を使用した直汲みのお酒です。
⚫︎直汲み(じかぐみ)とは
出来立ての日本酒特有のガス感を残すための手法です。
明確な定義はなく、酒蔵さんごとに手法は異なるとされていますが、醪(もろみ)を搾ってお酒と酒粕に分ける作業の際に、直接手作業で瓶詰めしたお酒のこと。
機械での瓶詰めだとわずかながらガスが抜けてしまうため、手作業行うことが多いようです。
⚫︎美山錦(みやまにしき)ってどんなお米?
香りが控えめだからこそ味のクセがなく、スッキリと楽しめるお酒に仕上がります。
主に長野県で栽培されているお米です。
こちらの小左衛門は、味の良い部分を見極めながらのボトリングで、非常に手間暇のかかる少量生産商品の為、限定の販売店でのみ販売されています。
当店はいつもお世話になっている酒屋さんにお譲りいただきました。
出来立てのジュワっとしたガス感をお楽しみください。
【愛媛の味を大阪で】こだわりの焼鳥と日本酒が楽しめる 大阪淡路の炭火焼鳥屋『焼鳥ぴーすけ』
【土佐備長炭】【愛媛県 媛っこ地鶏】【愛媛県 砥部焼】を使用。
店主の地元・愛媛の素材にこだわっています。
なくなり次第入れ替わる日本酒は全国各地から取り揃えています。
ここでしか味わえないこだわりの味
焼鳥の主役と言えば鶏肉だと思いますが、当店では鶏肉以外にも炭・調味料・器にもこだわっています。
鶏肉、調味料・器は店主の地元愛媛県より取り寄せ、炭には高知県の土佐備長炭を使用しています。
自身が満足のいく味に辿り着くまで何度も試行錯誤を重ね、その時の最高の状態をお客様に提供しております。
一本の焼鳥に込められた特別なこだわりを心ゆくまでご堪能ください。
清潔感のある店内、全席禁煙でお子様連れも大歓迎
阪急淡路・JR淡路より徒歩15分。
すぐ裏手にはコインパーキングもありお車でのご来店も安心です。
清潔感のある店内で、ベビーチェアやキッズカトラリーなどお子様にもやさしい環境をご用意しています。
お一人で、カップルで、ご家族で、お気軽にご来店ください。
誰もが食べたことのある馴染みの味『焼鳥』で特別なひとときを。
▼▼▼公式Instagramはこちら▼▼▼
最新情報をお届けしています!ぜひチェックしてみてください!
▼▼▼公式LINEはこちら▼▼▼
LINEでご予約可能です!友だち追加お願いします!