【大阪】フォトジェニック!な【焼鳥屋】のフルーツサワー|大阪 淡路の炭火焼鳥屋 焼鳥ぴーすけ
2022/06/02
いつもありがとうございます!焼鳥ぴーすけです!
最近では、思わず写真を撮りたくなるフォトジェニックなフルーツサワーがたくさんありますよね!
レモンを凍らせて氷代わりにするレモンサワーや生のフルーツがごろごろと入ったフルーツサワー。
当店のフルーツサワーは一味違います!
今回は【焼鳥屋らしい】フォトジェニック!なフルーツサワーをご紹介します!
フォトジェニックな焼鳥屋のフルーツサワー全5種
当店のフルーツサワーは甘いフルーツジュレとプレーンサワーのレイヤードドリンクになっています。
プレーンサワーを炭酸水に変えてノンアルコールで楽しむことも出来ます。
とろ〜っとしてフルーツジュレなので、ストローで飲むのがベストです!
プレーンサワーには甘みが少ないものを使用しているので、甘すぎずスッキリとした飲み口です。
そしてなんと言っても目玉のフルーツ串!
焼鳥屋らしく串にさしたフルーツ串は、冷凍したものをグラスに入れてご提供します。
もちろんフルーツ串は食べられます!
凍った状態でも少し溶けた状態でも◎
それでは全5種類、それぞれご紹介します!
大人のレモネード
アルコール入りの大人しか飲めないレモネードということで『大人のレモネード』と命名。
さわやかなレモンジュレとはちみつ漬けしたレモン串。
レモン串が溶けていくほどに少しずつはちみつの甘さが溶け出します。
食べてもよし、ストローで潰しながら飲むのもオススメです!
はちみつりんご
りんごの果肉がごろっと入ったりんごジュレとことこと甘く煮込んだりんご串。
りんご串が溶けていくほどに少しずつサワーが甘くなっていきます。
りんご串は少し凍った状態でシャキシャキ感を楽しみながら食べてもらうのがオススメです!
すっきり白桃
とろ〜っと果肉入りの白桃ジュレと缶詰の白桃を使った白桃串の組み合わせ。
缶詰の白桃は程よく食感があって美味しいですよね!
白桃串は少し溶けてからぷりっと食べてもらうのがオススメです。
甘すぎないすっきりな白桃ジュレが人気の秘訣です!
つぶつぶみかん
みかんのつぶを感じるみかんジュレと缶詰のみかんの組み合わせ。
缶詰のみかんって生のみかんとはまた違った味わいで、スイーツ感覚で食べられますよね!
そんなちょうどよい塩梅にシロップ漬けされたみかんを串にしました。
凍った状態でシャリシャリと、溶ければジュレと一緒に飲めるつぶつぶみかんに!
さいごに
当店のフルーツサワー、お友達や恋人と並べて写真を撮ればインスタ映え間違いなしです!
写真を撮ったらぜひSNSにアップしてくださいね♪
#焼鳥ぴーすけ のタグ付けもお忘れなく!
▼▼▼焼鳥ぴーすけの公式Instagramはこちら▼▼▼
▼▼▼焼鳥ぴーすけの公式LINE▼▼▼
大阪 淡路の炭火焼鳥屋 焼鳥ぴーすけ
【土佐備長炭】【愛媛県媛っこ地鶏】【愛媛県砥部焼】
-----------愛媛の素材にこだわった焼鳥屋-----------
**全国各地から『日本酒』を取り揃えております**
▼▼▼焼鳥ぴーすけのこだわり▼▼▼
▼▼▼焼鳥ぴーすけのメニュー▼▼▼
大阪府大阪市東淀川区菅原4-1-22
(阪急淡路・JR淡路・阪急上新庄より徒歩15分)
06-4400-3614
月〜金
Lunch: 11:00-13:00
Take out: 11:00-15:00
Dinner: 17:30-22:00(21:30LO)
土・祝日
Dinner: 17:00-22:00(21:30LO)
日
定休日
※ネタがなくなり次第閉店致します。
※営業時間は国や大阪府の要請により通常と異なる場合がございます。詳しくはお電話にてお問い合わせくださいませ。