やっぱり一番暇なのは◯曜日だと思う
2023/02/09
飲食店で一番忙しいのは金曜日だと言われていますが、それは次の日が休みの人が多いから。反対に暇だとされているのは月曜日。理由は簡単、週明けで仕事はじめの方が多いから。週明けから「飲みに行こう…
ブログ
日々のつぶやき
2023/02/09
飲食店で一番忙しいのは金曜日だと言われていますが、それは次の日が休みの人が多いから。反対に暇だとされているのは月曜日。理由は簡単、週明けで仕事はじめの方が多いから。週明けから「飲みに行こう…
2022/10/31
少し前に書いたこちらの記事続けることの難しさ【継続とは成長し続けること】何かを続けるって難しい。結果や成果がすぐ出なければなおさら。大阪の住宅街で焼鳥屋をオープンして一年になりました。焼鳥…
2022/07/18
焼鳥に合うお酒はなにか。 ビール、ハイボール、焼酎。当店では焼鳥と日本酒の組み合わせを推している。なぜなら僕自身、日本酒が好きだからだ。「焼鳥にはビール!」という印象が強いように思うが、当店…
2022/06/18
『焼鳥は串から抜かず食べてください』気合の入った焼鳥屋にたまに書いてある文言。串にさしてあるのには理由がある。食べやすい、冷めにくいなど様々だ。串から抜かずに食べほしい理由は、おそらく焼鳥…
2022/06/05
日本酒で好まれる方が多い『辛口』例えばカレーの辛口。これはスパイスの辛さ。韓国料理の辛さ。これは主に唐辛子の辛さ。他にも大阪では塩辛いことを辛いと言いますね。では日本酒の辛口。これは一体な…
2022/05/31
媛っこ地鶏と聞いて「よく知っている」という人は、まずいないと思う。特に当店へお越しの方は、地鶏=宮崎のものと思っている方が多い。でも実際は地鶏の中にもたくさんの種類がある。その中でも愛媛の媛…
2022/05/21
何かを続けるって難しい。結果や成果がすぐ出なければなおさら。「これを続けてて意味あるのかな?」「続けてても結果が出ないならやめてしまおう」そんな気持ちになります。大阪の住宅街で焼鳥屋をオー…
当店でご利用いただける電子決済のご案内
下記よりお選びいただけます。